作業風景

- おれっちあいおい
(生活介護事業) - 通所支援
- 【住 所】
- 〒376-0011
桐生市相生町2丁目500-30【地図で確認】 - 【電話番号】
- 0277-47-6446
- 【FAX番号】
- 0277-47-6447
- 【E-mail】
- orecchi-aioi@alpha.ocn.ne.jp
- 【定 員】
- 20名
- 【事業内容】
- 在宅の障害を持つ方を対象とし、通所による創作活動、作業活動、軽運動、余暇支援など各種サービスを提供しています。ご本人・ご家族の身体的、精神的負担の軽減を図ります。
- 【施設の特徴】
- それぞれの方に合わせて楽しく、安心して活動が出来るようお手伝いをします。
年齢別利用状況
年齢 | 0~ 19才 | 20才~ 29才 | 30才~ 39才 | 40才~ 49才 | 50才~ 59才 | 60才 以上 | 合計 |
男性 | 1 | 10 | 1 | 1 | 0 | 0 | 13 |
女性 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 |
合計 | 1 | 15 | 2 | 1 | 0 | 0 | 19 |
援助体系
創作活動・余暇支援
- ●創作活動
- ●外気浴
- 散歩等
- ●レクリエーション・施設外活動
- ・カラオケ、DVD鑑賞、音楽、ドライブ、りんご狩り・行事、各イベント等参加
作業活動
- ●軽作業
- キャスター組み立て・袋詰め
日中一時支援
『こんな時に・・・
・ご家族が急なご病気
・ご家族が用時で家を空けられる時
・ご家庭とは違う場所での活動や支援を体験していただき、
その間にご家族が少しお休みするために等
日中活動の場を提供し、ご本人の見守り及び生活支援を行ないます』
・ご家族が急なご病気
・ご家族が用時で家を空けられる時
・ご家庭とは違う場所での活動や支援を体験していただき、
その間にご家族が少しお休みするために等
日中活動の場を提供し、ご本人の見守り及び生活支援を行ないます』
- ●開所日時
- 月~金曜日 9:00~16:00
- ●利用定員
- 3名
- ●実施地域
- 桐生市・みどり市・太田市
行事予定
4月 | ・職員入社式 ・花見 | 10月 | ・桐生市障害者作品展 ・外出レク ・健康診断 |
5月 | ・缶クリーン作戦(中止) ・おやつ作り |
11月 | ・三和会創立記念日 ・三和会運動会 ・りんご狩り |
6月 | ・避難訓練 | 12月 | ・クリスマス会 ・避難訓練 |
7月 | ・七夕飾り | 1月 | ・三和会新年会 ・ゆうあいフェスティバル |
8月 | ・三和会納涼祭 ・健康診断 |
2月 | ・節分 ・あすなろ祭 |
9月 | ・バーベキュー | 3月 |
写真ギャラリー
-
-
あすなろ祭
-
クリスマス会
-
運動会
-
バーベキュー
-
カラオケ
-
缶クリーン作戦
-
りんご狩り
-
創作活動